富士山 ― 2005/10/01 20:29

土曜日なのに仕事。 天気はいい。しかし仕事は忙しい。
駒門PAからの写真
山に登る ― 2005/10/02 23:33

運動不足解消の為に山に登る。 沼津市内の香貫山だ家から自転車で香陵台だったかなまで20分も掛からない。頂上まで行って家まで帰って来ても1時間30分を切るくらいの運動だ。ま何もしないよりいいだろ。 午後から裾野フィッシングパークに行った。 早川で使おうと思ったバッタのフライ(ただ明るい黄緑のウレタンフォームに少しエルクを付けただけ。フライというよりインジケータだ)を使う。 それなりに反応はあった。ふざけたフライなにのね。 そこそこ釣った。ここの魚の引きは強い。 夜、情熱大陸という番組に淡水の生き物の写真家が出ていた。有名な和歌山の古座川の流れの中の写真や、支流のオオサンショウウオの姿などが出てきたがサンショウオの前に居たアマゴが気になったのは言うまでもない。最後に柿田川が出てきた。住んでいる所と近いから親近感が感じられる。 ここの水が清水町と沼津の水だ。いい水の所に住んでいるって事は嬉しい。 ただね・・・落とし穴があってこの水、ミネラルが多いのか尿道結石になる人が多いそうな・・・・。 噂か本当かは?だけど確かに友人に何人か沼津に住んでから尿道結石になった人が居る事は確か!
明日が心配 ― 2005/10/03 23:38
明日はちょっと厄介な仕事があり今から心配だ。 嫌だなぁ。嫌な仕事があるとあまり寝たくない。 自分は結構小さい事を気にする性質であとから考えると”つまんねぁー事気にしてるなぁ!”って思う事が多い。
とにかく明日を乗り切らないと
なんとか乗り切れたのか? ― 2005/10/05 00:40
なんとか乗り切れたのか?
うーんなんともいえないよ。帰って来たのはこの時間だし。最悪だね。
疲れた・・・・
疲れた・・・・・ ― 2005/10/06 23:01
こんなコメントしか出ない。 ハードだ。 仕事も乗り切れそうだが・・・・・ しかし3連休も心が休まらない。 今の仕事はなんか心配性の自分にはあっていないのかもしれない。
ドロップアウトしてしまおうかという思いが頭を巡る毎日。
こんな時にFFに行くと”俺ってつまんない事で悩んでいたよなぁ”と思えるようになる。 特に人工の建築物が見えない渓流だったら最高。 渓流のいい所は携帯が繋がらない所。ここまで来たら諦めるしかないと仕事や日常を切り離せるからだ。 釣り上がっていると、自然と頭の中がFFの事しか考えなくなるし、その集中できる時間が楽しい。 スキーもそうだけど日常と違うシュチエーションに行くと悩んでいた事がバカらしく思え、またどうでもいい事だったなぁと思える。 特にスキーは八方尾根の第一ケルンから真っ白くなった山を見て滑り出すとほんと悩みなんか吹っ飛ぶんだよなぁ! FFシーズンも終わったしスキー行きてぃー。でも腰を治さなきゃ
最近のコメント