八方で滑る3 ― 2012/02/03 11:39
1/22
朝一のリーゼンを目指し8時過ぎにリフトに乗る。
今日の方が天気が良さそうだ。そして暖かい。
朝一のリフトから
朝一のリーゼンを目指し8時過ぎにリフトに乗る。
今日の方が天気が良さそうだ。そして暖かい。
朝一のリフトから

霧氷が綺麗だ。
まずパノラマを滑り足をならす。グルーミングされたバーンは気持ちが良い。
リーゼンに入り、ほぼノンストップを2回。板にもなれて来た!!。
ガスが晴れてきて、
まずパノラマを滑り足をならす。グルーミングされたバーンは気持ちが良い。
リーゼンに入り、ほぼノンストップを2回。板にもなれて来た!!。
ガスが晴れてきて、

五竜と鹿島槍が見てきた。
足も動いてきたので

黒菱に入る。
木が多くてコースが制限されて滑りにくかった。(下手なだけ・・・・)
もっと天気が良くなり・・・
木が多くてコースが制限されて滑りにくかった。(下手なだけ・・・・)
もっと天気が良くなり・・・

白馬の山々を拝む事が出来た。何時見ても美しい・・・・・
八方のウェブページでは1/21にリーゼングラードクワットが動くと書いてあったが1/21は動いていなかった。
八方のウェブページでは1/21にリーゼングラードクワットが動くと書いてあったが1/21は動いていなかった。
今日は天気が良くなりグラードクワットも動き出した。
兎平の両側も滑る(もちろんリフト沿いじゃないよ)
兎平の両側も滑る(もちろんリフト沿いじゃないよ)

なかなか滑れてきたけど、やはり走る板はコブは難しいね・・・・
今日は中腹にガスが出ていて不思議な感じ。
兎平より上は晴れているのに下は

こんな感じ。ちょうどパノラマの所にガスが出ていた。
朝早くから飛ばして滑って早上がり。
やっぱ信州といえば蕎麦!!!!やっぱ最後はこれでしょ!!
朝早くから飛ばして滑って早上がり。
やっぱ信州といえば蕎麦!!!!やっぱ最後はこれでしょ!!

コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sugiosa.asablo.jp/blog/2012/02/03/6318446/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。