6月の釣り12012/06/08 00:14

6/3

6月に入って最初の日曜日。相変わらずあまり早起きは出来ず川へと向かう。
何処に行こうかと思っていたが、河津川の支流へと向かう。今日はこの支流のやった事の無い上流部までいってみよう。

入渓した所はまだ里川という感じの流れ。あまり期待していなかったが浅い開きでアマゴは反応した。
開きのアマゴ
まーまーのアマゴ(今回はデジカメを忘れてしまった。携帯での撮影・・・・)
反応はよく、ここぞと思えるポイントはほぼ反応があった。
アマゴは開きの一番後ろの石の前とかに着いていた。
まーこんなサイズが多い
こんなサイズとか
同じようなサイズ
こんなサイズ
同じようなサイズ
こんなサイズのアマゴが飽きない程に釣れてくる。
アマゴ
もう少し大きなアマゴを釣りたかったけどね。
そして今まで釣り上がった事の無い上流へと行ってみた。ちょうど、里川が山岳渓流へと変わる感じの流れ。大きな堰堤にぶち当たった。
大きなプールになっていたが魚は出ず・・・・・
堰堤の巻く道も見つけたけど、高くて狭くてトラロープがセットしてあった・・・・・
怖かったからここまでとした。

時間があったから狩野川の支流をちょっとだけ釣って今日は終わった。
狩野川支流でのアマゴ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sugiosa.asablo.jp/blog/2012/06/08/6472102/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。